珈琲オタクのそらちです。 立川で今のところ1番好きな一六珈琲店さんに行ってきました。 もーーー好きすぎる。 店内はアンティーク調で、お店もカウンターとテーブルいくつかあるぐらいなんですが、コンパクトでよくまとまってます。 … 続きを見る
Category Archives: グルメ
2018年鬼公園フェス
どうも、そらちです。 近所に鬼公園という、まさに鬼がいる立川では有名な公園があるのですが、そこで毎年やってるらしいフェスに、初めて行ってきました。 圧倒的、鬼。 なんというか、まさに修羅の街「立川」って感じです。 ですが … 続きを見る
おうちカフェ① 魔女の宅急便のコーヒーカップが届いた
コーヒーにハマって2年のそらちです。 まずは余談から。 私、かねてより自炊をあまりしないもので、食器も大学入学時に買った100均のモノをずっと使っていました。(約10年使ってた) しかし、自炊がちょっと楽しいと思うように … 続きを見る
クリーマーキュートでカフェオレ作ってみた
家でカフェオレを作ろうと思ったとき、どういうやり方があるだろうか。 おうちカフェをする上で、コーヒーをアレンジしようと思ったときに、1番手軽なのがカフェオレだろう。 wikipediaの定義では、カフェオレはドリップコー … 続きを見る
初ブルーボトルコーヒーで第三の波を味わってきた
一度行かないとと思っていたブルーボトルコーヒーに行ってきた。 ブルーボトルとは、アメリカで創業したサードウェーブと呼ばれるコーヒー店の先駆けのお店。 サードウェーブっていうのは何かというと、コーヒーカルチャーの第三のスタ … 続きを見る
池袋の名店「俺の空」。安定感のあるハズさない1杯
オススメ度:★★★★☆ 月曜が仕事お休みで、池袋のカフェでまったりブログ書いておりました。 昼に何も食べていなかったため、16時過ぎにもうお腹がすいてきてしまった。 池袋といえばやはりラーメン。 池袋にはラーメン屋と飲み … 続きを見る
【スイーツ】コンビニで本格チョコパフェ!ミニストップのベルギーチョコパフェ食べてみた
★★★★★★★☆☆☆ ミニストップであまりスイーツを買ったことがないんですが、行ってみると結構色々な種類が出てるんですね。 何にするか迷ったんですが、1番見た目にグッときたチョコパフェにしました。 めっちゃ豪華です。 そ … 続きを見る
【スイーツ】スーパーで買える秋の味!モンテール「パンプキン&ホイップのシュークリーム」食べてみた
★★★★☆☆☆☆☆☆ 老舗洋菓子メーカーであるモンテールの「パンプキン&ホイップのシュークリーム」を食べてみました。 いなげやをブラブラしていたら見つけて、そろそろ実りの秋だし、パンプキンという言葉に惹かれて買 … 続きを見る
標準としてのコーヒー@カルディ コロンビア飲んでみた
★★★★☆☆☆☆☆☆ 画像まちがえました。 コロンビア産のコーヒーといえば、苦味と酸味のバランスがとれた、マイルドコーヒーのスタンダードとしての位置づけがあるそうです。 飲んでみた感想としては、確かにバランスがいい。 酸 … 続きを見る
サイクリング旅行記[email protected]国立のアメリカ 倶楽部六六食堂にいってきた
★★★★★★★☆☆☆ たまの休みに、いつもの通り松屋へ昼飯を食おうと外に出る。 そしたら、ドアを開けた瞬間に新鮮な空気が流れ込んできて、ビックリした。 空は雲ひとつなく晴れていて、日差しが燦々と降り注いでいた。 自分がい … 続きを見る