艦これにおけるマジキチ任務のひとつである、一連の潜水艦派遣作戦がやっと終わりました。
まず、この一連の任務でこなさないといけない遠征は以下のようになってます。
特定の任務をこなさないと出てこない遠征もあるので、最初の遠征から書きます。
遠征名 | 時間 |
---|---|
ID1:練習航海 ↓ ID5:海上護衛任務 |
03:25:00 |
ID9:タンカー護衛任務 ↓ ID18:航空機輸送作戦 |
61:15:00 |
ID20:潜水艦哨戒任務 | 02:00:00 |
ID27:潜水艦通商破壊作戦 | 20:00:00 |
ID28:西方海域封鎖作戦 | 25:00:00 |
ID29:潜水艦派遣演習 | 24:00:00 |
ID30:潜水艦派遣作戦(1回目) | 48:00:00 |
ID30:潜水艦派遣作戦(2回目) | 48:00:00 |
ID30:潜水艦派遣作戦(3回目) | 48:00:00 |
ID30:潜水艦派遣作戦(4回目) | 48:00:00 |
合計時間 | 327:40:00 (13日とちょっと) |
どうですか。
最短でやっても約2週間、1つの艦隊が拘束されるわけですねw
これやってる間は、全然資源たまらなくてつらいです。
続いて、ID20からの、潜水艦を使った任務の必要編成とレベルを見てみましょう。
遠征名 | 必要編成 | 必要旗艦レベル |
---|---|---|
ID20:潜水艦哨戒任務 | 最低2隻。潜1隻(潜母可)、軽1隻必要 | Lv1 |
ID27:潜水艦通商破壊作戦 | 最低2隻。潜2隻(潜母可)必要 | Lv1 |
ID28:西方海域封鎖作戦 | 最低3隻。潜3隻(潜母可)必要 | Lv30 |
ID29:潜水艦派遣演習 | 最低3隻。潜3隻(潜母可)必要 | Lv50 |
ID30:潜水艦派遣作戦 | 最低4隻。潜4隻(潜母可)必要 | Lv55 |
つまり、最低4隻の潜水艦を持っていないと、全ての任務をクリアできないわけですね。
旗艦は潜水艦である必要はないので、他のレベルの高い艦で代用して大丈夫です。
「ID28:西方海域封鎖作戦」をクリアした時の、私の編成はこちら。
お次に、「ID29:潜水艦派遣演習」をクリアした時の編成はこちら。
最後に、「ID30:潜水艦派遣作戦」です。
実際に任務があるのはここからになります。
まるゆを使ったこんな編成でいきました。
ダメコンおいしい!
さて、2回目です。
スツーカキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
「Ju87C改」は通称「スツーカ」といわれる、ドイツ軍の爆撃機らしいですね。
昨年末のアップデートで、対潜が+2→+5に向上しました。
そのおかげで、艦載機の中では最強の対潜になりました。
といっても、対潜用に軽空母を使うことなどほぼないので、活躍の場をみつけるのは難しいですが。
艦爆が必要で、かつ潜水艦も出てくるマップでは使えるかもしれません。
そして、まだ終わりません。
なんと、最後は2回やれとのお察し!!
くそー!やったるわー!
ってことで2回!96時間!つまり4日間!
2つ目のスツーカ!
家具職人もうまい!
いやー大変でしたね。
ですが、この後は海外艦が手に入る任務が出てきます。
そのためにも、これらの任務は超えなければならない壁となります。
ダルいですが、イベントがない時期に頑張りましょう!