Jupyter Notebookの設定ファイルを生成する。
jupyter notebook –generate-config
生成された設定ファイルを編集する。
vi /home/vagrant/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
↓viで開くと
## The directory to use for notebooks and kernels.
#c.NotebookApp.notebook_dir = ”
↓これを書き換えて
## The directory to use for notebooks and kernels.
c.NotebookApp.notebook_dir = ‘/vagrant’
↓viで開くと
## The directory to use for notebooks and kernels.
#c.NotebookApp.notebook_dir = ”
↓これを書き換えて
## The directory to use for notebooks and kernels.
c.NotebookApp.notebook_dir = ‘/vagrant’
今回は、vagrantを使って仮想で立ち上げているCentOSと、Mac側でファイルをやり取りしたかったので、/vagrantディレクトリを指定。
これでJupyter Notebookを再立ち上げすると、ホームディレクトリが変わっています。
[I 19:50:14.411 NotebookApp] Serving notebooks from local directory: /vagrant