どうも、そらちです。
近所に鬼公園という、まさに鬼がいる立川では有名な公園があるのですが、そこで毎年やってるらしいフェスに、初めて行ってきました。
圧倒的、鬼。
なんというか、まさに修羅の街「立川」って感じです。
ですが、このフェスは名前とは打って変わって、ローカル感のある和やかフェスでした。
以外と賑わってます。
鬼公園周辺のお店が出店してるみたいで、10店舗前後あったと思います。
さかな芸人ハットリさんという方と、鬼に扮してる市役所の方。
日曜なのに休日出勤お疲れ様です。
さて、目的はグルメなので、さっそくご飯を探します。
まずはchichicaさんのチキンカレー(500円)。
お店には行ったことないところですね。
スパイスが効いていて、お米も細めの海外っぽいお米ですね。
次に、CAFE&BAR GOOD&BAD TIMESさんの鹿肉ドック(500円)。
まさかのジビエ。
こんな珍しいものがこのローカルフェスで食べられるとは。
面白いです。
お店の方と話したのですが、ジビエブームが来る前からやっていらっしゃるそうです。
臭みは全くなく、食べやすかったですね。
パワーが出る気がします。
自分でかけられるチーズと、タバスコと良く合いますね。
あとは五十番さんの肉まんと、かぐらさんのチャーシューも食べたかったんですが、お腹が意外といっぱいになってしまったので終了。
来年も、もし立川に住んでたらぷらっと行ってみます。