はいどうも、そらちです。
今回届いた優待は、コメダ珈琲でおなじみのコメダホールディングスです。
100株で1000円分のチャージがされた電子マネーカードが送られてきました。
優待タイミングは、2月末日と8月末日で年2回あります。
1回目のみカードが送られてきて、2回目からは自動的にそのカードに1000円チャージされるらしいです。
先進的ですね〜。
ただ、この電子マネーカードは残高がいくらあるかわからないので、残高はメモしておかないとですね。
残額が少なくなっているのを忘れて、余りを現金で沢山払ったら優待生活としては意味ないですからね。
さて、100株だと1000円ぽっちなので1回行ったら終わりくらいですが、問題は何に使うかです。
あいにく、私が住んでいる立川にはコメダさんがないので、都心に出た時に休憩で寄るかっていう感じですが、カフェとしてはあんまり行かないです。
新しい喫茶店を開拓したい派なので。
となると、ちょっとお昼ごはんを優待で食べたり、家にかえる前に軽く夕飯としてつまんでくるかですね。
コメダさんといえばシロノワールですが、バーガー類もあるみたいです。
美味しそうですね〜。
コーヒーと一緒に頼めば1回でチャージなくなりますが、十分でしょう。
さて、現在の優待株の一覧です。
No | 銘柄 | 株数 |
---|---|---|
1 | カドカワ | 100 |
2 | ビックカメラ | 100 |
3 | SFPダイニング | 100 |
4 | 朝日放送 | 100 |
5 | ヴィレッジヴァンガード | 100 |
6 | 日本KFC | 100 |
7 | 味の素 | 100 |
8 | HIS | 100 |
9 | ライトオン | 100 |
10 | ブックオフ | 100 |
11 | 銀座ルノアール | 100 |
12 | キューピー | 100 |
13 | コメダHD | 100 |
14 | サムコ | 100 |
15 | KDDI | 100 |
ちょっと増えましたね。
また冬のボーナスで1つくらい増やしたいと思います。
ただ、株価上がりすぎて逆に買うものがない〜。
ではでは。