第2回大会終わるギリギリで、ついに70階まで来ました。
以前、無課金で50階まで登るコツを書いたので、ここではさらに上の、70階まで行ったコツを書いていく。
50階までは前の記事を参照してほしい。
→白猫テニス 無課金で50階までの塔に勝つコツ
星4を3体揃える
さて、無課金勢に対して身も蓋もないところから始まったが、50階を超えたあたりからは星4が揃ってないとかなり厳しい。
なぜなら、他の対戦相手のほとんどが星4を揃えてくるからだ。
星3も弱くはないのだが、打撃力やスタミナでやはり差をつけられてしまい、ドリンクに頼るしかなくなる。
59階までは負けても下の階に落ちないから良いが、60階からは負けると下の階に落ちてしまう。
そのため、ドリンクの運ゲーだけで勝ち続けるのは厳しい。
なので、まずは対等に戦うために星4を揃えるのが最優先だ。
揃ってない人は、塔ではなくツアーをしっかりやってポイントを稼ごう。
星4をレベル80にする
キャラはレベルが上がるほど打撃力とスタミナが向上していくので、レベルは上がっているほど良い。
ただ、レベル80を超えるためには覚醒進化が必要で、それには莫大なルーンが必要となり、50階に到達したばかりの時ではまず足りない。
他の対戦相手もほとんどレベル80は超えられてないので、まずはレベル80にしよう。
そうすればかなり対等に戦える。
階をあがったときなどに貰える入門書(倍書)は、塔をガッツリやる時にとりあえず4種類全部使って、30分やるようにする。
そうすれば、勝っても負けても結構なルーンやゴールドが手に入る。
白猫プロジェクトをやってた感覚では、倍書はどうせたくさん貰えるので、序盤のルーンが足りない時期に積極的に使っていった方が良いと思う。
ギアガチャに手を出す
これは特に60階を超えてから思ったことだが、ギアをちゃんと整備してないとほぼ勝てなくなってくる。
対戦相手のほぼ全員がちゃんと良いラケット・シューズをガチャで引き、進化させ、強化している。
最初のうちはギアなんか微々たるものだと思ってたが、ラケットの良し悪しで打撃力が全然違う。
こっちが星2のレベルMAXラケットのダグラス、相手が星4のレベルMAXラケットのカスミだったりすると、3倍ぐらいの打撃力の差となることがある。
こっちは毎回スタミナ10ぐらいしか削れないのに、向こうは毎回30近く削ってくる感じだ。
カスミの性能もあるとはいえ、ラケットの差はかなり大きいのだ。
なので、星4キャラが揃った人は、他の可愛い星4キャラが欲しくなるのもわかるが、一旦ギアガチャにも手を出した方が良い。
ただし、最初から星4の超激レアが出るまで引けということではない。
ラケットもシューズも、星3を出して星4に進化させれば、目に見えて強くなる。
確実なプレー
ここまではキャラとギアのことだったが、やはり1番大事なのは50階以下同様に、ミスをしない確実なプレイングだ。
とにかく、出来るだけ毎回GOOD以上で打ち返し、粘り強くラリーを続けて、相手のスタミナを削るしかない。
このレベルになると相手の玉も速くなってきて、ぽよ〜んしちゃうケースが増えてきた。
しかし、そこは諦めずなんとか食らいついて相手のスタミナを削らないといけない。
前に出る選択肢
この辺の階から、前に出てボレーを活用する人が出てくる。
これは、やられるとかなり鬱陶しい。
ネットギリギリまできた相手の横を抜けさせるためには、正確に端にいくショットを、ジャストで打つ必要がある。
GOODでも抜けるときがあるが、上手い相手だと取られてしまい、ものすごい鋭角なボレーを決められてしまう。
これは打たれたらまず取れない。
なので、ネットすれすれまで寄られたら、ロブで裏をとるしかない。
球速がそこそこあれば、ちゃんと裏をとることが出来るが、下手に追いつかれるとスマッシュを決められるので、ロブは結構怖い。
なので、もしロブに追いつかれてスマッシュを返されたときは、相手を賞賛して諦めよう。
相手の予測能力とスピードが、こちらのロブの球速を上回っていただけのことだ。
勝てるようになるためには、前に出るのを躊躇うほど球速を上げ、前に出れないほどスタミナを削るために打撃力を上げるしかない。
ということで、僕のスキルではまだ出来ないが、上手い人はボレーはかなり有効な戦略だと思う。
ストローク範囲が広く、足もそこそこ速いキャラを持ってるなら試してみる価値はあるかもしれない。
あと、これは運営への要望だが、ツアー後半ののコンピュータがロブに絶対に追いついてスマッシュ打ってくるのがめちゃめちゃ腹立ちます。
さすがに打った瞬間に後ろに走り出すのはやめてほしい。
フォルト削りはダサい
これはコツでもなんでもなく、僕の個人的な感想だけど、あえてフォルトしてスタミナ削ってくるのはちょっと違うなって思う。
勝てばなんでもいいのかっていうね。
まあそこは個人の倫理観なんで、正しい答えはないんだけどね。
個人的にはそれってテニスなのか?って思うので、運営さんはフォルトは打ち返せないようにしてほしい。
これのせいでゲームの爽快感が著しく損なわれてる。
以上!参考になったかな。
ではでは、僕も80階目指して頑張ります。