ダイソーのつっぱり棒を使ったトイレ棚の作り方 スポンサーリンク 最近引っ越しをしたのですが、収納が少ないので、トイレに棚を作ります。 使うのは、100均で有名なダイソーで売っているつっぱり棒×2本、網1枚だけです。 しめて300円なり。 作り方もびっくりするほど簡単。 棒をつっぱらせて、網をのせるだけ。 これで、トイレットペーパーの予備や、掃除道具を置くところができました。 網の上に布を置いて、観葉植物なんか置いてみてもおしゃれですね。 Tweet Related posts: 【家電レビュー】空気洗浄機 加湿器 [email protected] WOODEN FINISH