こんにちは、最近メルカリを活用し始めたそらちです。 メルカリやネットオークションで販売をするうえでハードルとなるのが、配送の問題です。 メルカリは「配送料込み」の値段で出品することが多いので、配送料の大小が利益に直結しま … 続きを見る
Category Archives: ライフハック
特急かいじの乗り方
ホームで急いでこの記事を見られてる方がいると思うので、まず特急かいじに乗る方法を記載しておく。 時間がなければとりあえ自由席に乗れ!! 特急料金は回ってくる車掌さんに直接払える。 かいじは特急列車なので、料金は「乗車券+ … 続きを見る
風邪だけど明日休めない?!1日で風邪を治す方法
先日、仕事中に「具合悪いな〜」と思いつつ我慢してたら、どんどん熱っぽくなってきました。 でも次の日は休めない仕事が…。 みなさんもそういうことってあると思います。 熱が出るとフラフラで、具合悪くて、仕事するのがとても辛い … 続きを見る
引っ越し時のハンガーのまとめ方
先日、引っ越しをしました。 引っ越し時に邪魔になるものといえば、ハンガーです。 ダンボールに入れると、隙間だらけで空間が無駄になるし、バラで持っていくとそれこそ引っ越し時に邪魔になります。 そこで、今回はこんな感じでまと … 続きを見る
世界の街の生活費ってどれくらい?安く暮らせる街ランキング
「日本で稼いだお金で、海外で暮らすことはできないだろうか」 最近、ふとそう思うことがあって調べてみました。 東京は世界都市ランキング4位にランクインするほどの先進都市なので、物価も高いです。 ということは、日本で円を稼い … 続きを見る
これだけあれば安心?男1人のトラベル荷物チェックリスト
こんにちは。 私は最近、新潟から実家の北海道に行ったり、東京に就活・イベントに行ったり、国内・海外(台湾)に旅行したりしてます。 遠征に行くのに1番億劫なのは、荷物の用意ですよね。 なので、すぐパッと用意できるように、荷 … 続きを見る
朝6時に起きれば充実した1日をすごせるかもしれない
私は普段、休日は10時頃まで寝てしまう。 そうなると、そこから適当な朝飯(ご飯に納豆とか、パンとか、すぐ出来る粗末なもの)を食べて、ダラダラと「いいとも増刊号」を見て昼になる。 ここまで、充実したことは何一つないのだ。 … 続きを見る
旅行の写真を共有するのにFacebookのアルバムが便利だった
旅行の写真を共有する方法はいくつかあります。 どれが1番楽か、考えていきましょう。 方法1. 焼いて渡す これは非常にめんどくさいですね。 「写真は必ず現像して残しておくんだ!」っていう信念でもない限り、データをやりとり … 続きを見る
痴漢冤罪に対する対応はどうすればいいんだろう
本日、アンビリーバボーで痴漢の冤罪の特集をしていました。 痴漢は、本当にやっていなくても99%無罪にはなれないそうです。 「この人痴漢です!」 って言われた瞬間に、それまで必死に生きてきた人生が終わるのです。 なかには、 … 続きを見る
「僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった」からボクが得た教訓
2012年、最もはてなブックマークを集めた記事は、 「僕は自分が思っていたほど頭はよくなかった – しのごの録」 だそうです。 はてブ数6200超えという、まさにモンスター級の記事ですね。 どういう内容なのか … 続きを見る