珈琲オタクのそらちです。 立川で今のところ1番好きな一六珈琲店さんに行ってきました。 もーーー好きすぎる。 店内はアンティーク調で、お店もカウンターとテーブルいくつかあるぐらいなんですが、コンパクトでよくまとまってます。 … 続きを見る
Category Archives: コーヒー
おうちカフェ① 魔女の宅急便のコーヒーカップが届いた
コーヒーにハマって2年のそらちです。 まずは余談から。 私、かねてより自炊をあまりしないもので、食器も大学入学時に買った100均のモノをずっと使っていました。(約10年使ってた) しかし、自炊がちょっと楽しいと思うように … 続きを見る
クリーマーキュートでカフェオレ作ってみた
家でカフェオレを作ろうと思ったとき、どういうやり方があるだろうか。 おうちカフェをする上で、コーヒーをアレンジしようと思ったときに、1番手軽なのがカフェオレだろう。 wikipediaの定義では、カフェオレはドリップコー … 続きを見る
初ブルーボトルコーヒーで第三の波を味わってきた
一度行かないとと思っていたブルーボトルコーヒーに行ってきた。 ブルーボトルとは、アメリカで創業したサードウェーブと呼ばれるコーヒー店の先駆けのお店。 サードウェーブっていうのは何かというと、コーヒーカルチャーの第三のスタ … 続きを見る
標準としてのコーヒー@カルディ コロンビア飲んでみた
★★★★☆☆☆☆☆☆ 画像まちがえました。 コロンビア産のコーヒーといえば、苦味と酸味のバランスがとれた、マイルドコーヒーのスタンダードとしての位置づけがあるそうです。 飲んでみた感想としては、確かにバランスがいい。 酸 … 続きを見る
来客時にちょうどいい@無印良品の耐熱ティーカップかってきた
★★★★★★☆☆☆☆ 最近コーヒーを家でドリップで飲んでいて、友達が来たときもふるまったりしています。 毎回ドリップで淹れられるのもウザいと思うのですが、案外付き合って飲んでくれるので、ちゃんとしたカップを揃えようと思い … 続きを見る
コクがミルクとマッチする@澤井珈琲ブレンドフォルテシモレビュー
楽天の澤井珈琲で買ったお徳用コーヒーです。 新鮮に袋詰めされていて、お湯を淹れるとプクプクと膨れあがってきます。 お味の方は、さすが深煎りというだけあって、酸味はほとんど無いです。 その代わり、コクがあり、ほのかな苦味が … 続きを見る