先日のアップデートで、新たな任務が追加されました。
その名も「航空火力艦の運用を強化せよ!」
この任務をクリアするためには、「航空戦艦運用演習」という遠征を成功しなければなりません。
では、「航空戦艦運用演習」を出すためにこなさなければならない遠征と、かかる時間を見てみましょう。
遠征名 | 時間 |
---|---|
ID1:練習航海 ↓ ID5:海上護衛任務 |
03:25:00 |
ID9:タンカー護衛任務 ↓ ID18:航空機輸送作戦 |
61:15:00 |
ID22:艦隊演習 | 03:00:00 |
ID23:航空戦艦運用演習(1回目) | 04:00:00 |
ID23:航空戦艦運用演習(2回目) | 04:00:00 |
ID23:航空戦艦運用演習(3回目) | 04:00:00 |
ID23:航空戦艦運用演習(4回目) | 04:00:00 |
合計時間 | 83:40:00 |
遠征1からやると、84時間弱かかります。
しかし、ほとんどの人はID:22ぐらいまでの遠征は出していると思うので、つらいのは最後の「ID23:航空戦艦運用演習」4回ですね。
常に艦これに張り付いていられない人は、遠征から帰ってきてすぐ次出せるわけじゃないので、結局2日ぐらいかかっちゃいます。
私はあんまり遠征を進めていなかったので、まずは「艦隊演習」から。
そして、目的の任務の遠征である「航空戦艦運用演習」をクリアします。
ここの達成条件はこちら。
旗艦レベル:50
艦隊合計レベル:200
編成:全6隻。航戦2隻、駆2隻、他2隻必要。
艦隊合計レベル:200
編成:全6隻。航戦2隻、駆2隻、他2隻必要。
航空戦艦(伊勢,日向,扶桑,山城)を2隻と、さらに必要とされるレベルも高いです。
なかなか難易度の高い任務となってますね。
無事クリアです!
瑞雲の亜種が手に入りました!
今までの瑞雲と、性能を比較してみましょう。
艦載機 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 |
---|---|---|---|---|---|
瑞雲 | +4 | +2 | +4 | +6 | +1 |
瑞雲(六三四空) | +6 | +2 | +5 | +6 | +1 |
差 瑞雲(六三四空) – 瑞雲 |
+2 | ±0 | +1 | ±0 | ±0 |
つ、強い…!!!
単純に瑞雲の上位互換ですね。
航戦や航巡にはこっちを詰んどいた方がいいですね。
そして、この任務をクリアすると、「(続)航空火力艦の運用を強化せよ!」が出てきます。
続ってなんだよ!!!!
なんと、もう3回これをクリアしろってやつですね。
まあやっちゃりますよ。
潜水艦遠征に比べたら楽勝ですからねw
もう1個キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはうまい!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
航空戦艦強化のためにも、ぜひゲットしましょう!!