私は普段、Ferrariのクロスバイク(CR-D7021)に乗っています。
3年前ぐらいに買って、ずっと乗ってるのでかなり年季が入ってます。
ママチャリ以外に乗るのは初めてだったんですが、自分なりにちょこちょこ改造するのが楽しくなってきました。
改造といっても、まだパーツをちょっと足したりする程度ですが。
主にハンドル周りに色々付けています。
結構ガチャガチャしていますw
まず、一番右はキャットアイの前照灯ですね。

サイクルベースあさひ★全品ポイント最低10倍!★【エントリー・ツールバー利用で!3/22 10:00…
価格:1,848円(税5%込、送料別)
そして、その左はスマホを固定する台です。
これはホントに神アイテム。
この前、35キロぐらい東京の西を走ったんですが、こいつが無かったら全くどこに行っていいか分かりません。
グーグルマップとセットで、優秀なナビになってくれます。
![[自転車][ミノウラ]【店舗受取不可】iH-400-OS フォングリップ スマートフォンホルダー 対応バー径:27-35mm](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcyclemall%2fcabinet%2f100000010824-r1.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcyclemall%2fcabinet%2f100000010824-r1.jpg%3f_ex%3d80x80)
[自転車][ミノウラ]【店舗受取不可】iH-400-OS フォングリップ スマートフォンホルダー 対応バー径:27-35mm
価格:2,479円(税5%込、送料別)
さらにその左は、サイクルコンピュータですね。
こいつがあると、「おお!今30km/hかー!」とテンション上がります。
このチャリは本格的なクロスバイクではありませんが、ママチャリと比べると圧倒的に速く走れます。
![[自転車][キャットアイ]【店舗受取自転車対応可】CC-VT210W ベロ アナログワイヤレス・スピードメーター](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcyclemall%2fcabinet%2f30700601083-r1.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcyclemall%2fcabinet%2f30700601083-r1.jpg%3f_ex%3d80x80)
[自転車][キャットアイ]【店舗受取自転車対応可】CC-VT210W ベロ アナログワイヤレス・スピードメーター
価格:3,780円(税5%込、送料別)
最後に1番左は、予備のミニライトですね。
ちっちゃいのに結構明るいので、メインのライトの電池が切れた時に、次のコンビニで電池を買うまで役立ちます。
あまりに暗い道のときは、ダブルライトも出来ますしね。

激安セール【 ランキング一位】【送料無料】 大人気 カラフル シリコン自転車ライト 小型ライト ライト サイクルライト 防水LEDライト 自転車用ライト LEDライト 懐中電灯 防災グッズ コンパクトメンズ レディース 防水 子供用 パーツ フロントライト テールライト CR2032
価格:525円(税5%込、送料込)
さてさて、お次はグリップまわり。
純正のグリップはゴムっぽいやつだったんですが、なんかベトベトして好きじゃありませんでした。
デザインも、子供用の自転車っぽくてダサかったです。
なので、ネットで評判がよかった、このスポンジ製のグリップ(CX-R)にしてみました。

サイクルベースあさひ★全品ポイント最低10倍!★【エントリー・ツールバー利用で!3/22 10:00…
価格:920円(税5%込、送料別)
これは、フワッと握れてとても快適です。
以前の固いグリップに比べて、手があまり疲れません。
そして、バーエンドバーは一番短いやつを付けてみました(B-263)。

サイクルベースあさひ★全品ポイント最低10倍!★【エントリー・ツールバー利用で!3/22 10:00…
価格:1,871円(税5%込、送料別)
一番長い、角(つの)みたいなやつも持ってるんですが、街中ではこれで十分ですね。
むしろ、これ以上長いと邪魔臭いです。
見た目的にも、これが1番スタイリッシュだと思います。
あと、テールランプも導入しました。
夜の車道を走るときは、これがないと怖くてダメですね。
特に、私は黒っぽい服を着ることが多いので、これは命を守るためにも必須アイテムです。
下の商品は、私のとは違うんですが、同じ「キャットアイ」製のものです。
私はイオンの自転車屋で買ったんですが、ネットには同じ型がないっぽいですね。

送料無料(メール便) キャットアイTL−LD155R
価格:1,260円(税5%込、送料込)
さて、改造の結果、全体はこんな感じになってます。
結構ボロくはなってますが、良い感じですな。
次はお金を貯めてロードバイクを買おうと思ってるので、それまで相棒として頑張ってもらいます!